richplum
過去の旅行記と近所で撮った風景
2007.3.20 奈良・京都の旅⑥
2010/02/19
Fri. 00:06
さて、奈良市内に戻って来て、昼食を摂った後に駅前から春日大社行きのバスに乗りました。
初めての春日大社です。
しかし、どこが参拝受付なのかわからぬまま…彷徨う彷徨う。
見つけたけれど、入るのにお金がかかるらしい。
少し考えて、やめておきました。
緑の帽子を被った石灯篭があっちにこっちに。
いいねぇ、いいねぇ、と変態カメラマンよろしく心で呟くのでした。
春日大社の本殿から大きな参道を通って、三月堂へ。
修学旅行の小学生達が居なくなると訪れた静寂。
傾き始めた日差しがお堂の中に差し込む中、数十体の仏像と無言の会話をする。
三月堂から次は大仏殿へ。
途中、大晦日の23時45分から放送しているあの番組でよく目にする大きな鐘を通り過ぎ。
高校の時の修学旅行以来のご対面をしました。
そうして次は昨日と同じく二月堂へ。
今日の天気はまぁまぁ良好。
ホッカイロを持って行ったけれど湿度が足りずに発熱せず。
仕方なく自販機のあったか~いの力を借りて暖をとりました。
いくら3月でもやっぱりずっと外に居れば寒いものですね。
その後、JRの駅に戻って京都へ。
旅ももう後半。これが終わればまた日常に戻ってしまう。
明日は京都市内の有名所を回ろうと思っていたのですが気が変わりました。
そうだ。鞍馬に行こう。
つづく。
スポンサーサイト
[edit]
« 2007.3.20 奈良・京都の旅⑤ | 2007.3.21 奈良・京都の旅⑦ »
この記事に対するコメント:
トラックバック:
| h o m e |